NEWS
三井住友信託銀行と林業活性化のための協定締結
森林信託を活用した森林経営管理スキーム導入支援を共同で
アジア航測株式会社(本社:東京新宿区、代表取締役社長:小川紀一朗、以下、「当社」)は、林業活性化に連なる地方創生に資するため、三井住友信託銀行(本社:東京千代田区、取締役社長:橋本 勝氏) と森林信託を活用する新たな森林経営管理スキーム導入に関する業務連携協定を締結しました。
具体的には、当社の保有する森林情報のリモートセンシング及び解析技術、管理システムを活用し、林業活性化に連なる地方創生を支援します。
信託財産は、委託者及び受益者の保護並びに信託兼営金融機関の業務の健全かつ適切な運営を確保するため、適正な管理を行う必要があります。そのため、対象となる森林の情報を単木レベルで管理していく必要があります。
当社は、航空レーザを用いた森林解析技術(樹木頂点抽出手法(特許第4279894 号)及びレーザー林相図(特許第5592855号))を保有しており、樹種、樹高や胸高直径など森林資源の管理にはかかせない情報の取得が可能です。また、様々な森林情報を一元管理でき、分析及び効率的な林業を計画できるシステムを開発しています。
森林は、地球温暖化防止や山崩れなどの災害を防ぐ機能があるため、森林保全を目的とした森林環境税が2024年度から創設されることが決まっています。また、森林整備の意向のない森林所有者が所有する森林について、市町村による森林整備を進めることを目的とした森林経営管理法が2018年5月に成立(6月1日公布、2019年4月1日施行)しました。
このような背景から、安定的な森林整備と資源利用のため、新たな森林経営管理スキームの構築が必要となっており、森林信託を活用したスキームはそのひとつと考えています。
本協定の締結により、両社は、我が国の林業が抱える問題解決に取り組み、地方創生に資するため、積極的に協働し推進して参ります。
プレスリリース(pdf・716KB)
関連リンク
関連ニュース
- 2022/09/13:第3回次世代産業展(FORESTRISE2022)に参加します
- 2020/02/18:森林・林業担い手育成セミナーで講演しました
- 2019/08/01:航空レーザデータ・森林解析・管理システム 分割プラン提供
- 2019/07/10:「ICTスマート精密林業報告会」を開催します
- 2019/02/21:「日田市林業成長産業化シンポジウム」を開催します(3/8)
- 2018/09/10:福島県川内村で開催される「先端林業技術体験フェア」に参画します(終了しました)
- 2018/07/05:スマートフォン・タブレット用ICT林業アプリ 「i Fovea Pro」 提供開始
- 2018/06/15:平成29年度林野庁長官表彰状が授与されました
- 2018/05/14:民間企業として初めて林政アドバイザーに就任しました
- 2018/05/14:「バイオマスエキスポフォーラム2018」で講演します
- 2018/03/22:第129回日本森林学会大会に参加します
- 2018/01/26:フィンランド・日本合同シンポジウム「レーザセンシングによる精密林業 in 東京」を開催します
- 2017/10/30:「日独林業シンポジウム2017」に参加します
- 2017/07/28:第11回 森林組合トップセミナー・森林再生基金事業発表会が開催されました
- 2017/05/29:スマートファクトリーJapan2017併催シンポジウムで当社社長の小川が講演します
- 2017/05/29:「次世代森林レーザ普及促進会議」設置及びキックオフミーティング実施
- 2017/03/22:「飛騨市広葉樹のまちづくりシンポジウム」が開催されました
- 2016/08/16:日本経済新聞掲載記事 「森林測量にドローン活用」についての補足事項
- 2016/08/03:「第10回 森林組合トップセミナー・森林再生基金事業発表会」が開催されました
- 2016/03/14:「ASEAN FLAG」に参加します
- 2016/02/01:森林GISフォーラムに参加します(終了しました)
関連製品
-
ネイチャーポジティブ実現に向けた活動支援
-
ALANDIS NEO FOREST 森林マネジメント支援システム
<行政支援システム「ALANDIS」>・森林・農業ソリューション(治山・林業・農業) -
荒廃森林の抽出技術
航空測量(航空写真・航空レーザ)・森林・農業ソリューション(治山・林業・農業) -
航空レーザ計測を活用した森林資源評価
航空測量(航空写真・航空レーザ)・森林・農業ソリューション(治山・林業・農業) -
ミャンマーにおける森林減少防止への取り組み支援
森林・農業ソリューション(治山・林業・農業) -
航空レーザ計測による森林資源解析と森林計画への応用<事例紹介>
航空測量(航空写真・航空レーザ)・森林・農業ソリューション(治山・林業・農業) -
リモートセンシングによるナラ枯れ被害の早期把握の試み<事例紹介>
航空測量(航空写真・航空レーザ)・環境保全・再生(生物多様性・土壌・水環境・環境再生)・リモートセンシング
関連論文
- 日本写真測量学会 平成29年度秋季学術講演会発表論文集 計測密度の異なる航空レーザ計測データを用いた樹木の単木識別の比較
- 日本写真測量学会 平成29年度秋季学術講演会発表論文集 UAVレーザデータを用いた詳細な林相判読の試み
- 日本写真測量学会 平成29年度秋季学術講演会発表論文集 森林資源情報の更新を目的としたUAV写真計測による単木抽出の検討
- 日本写真測量学会 平成29年度秋季学術講演会発表論文集 2時期の航空レーザ計測データによる森林資源解析と経年変化の検証
- 日本写真測量学会 2017写真測量とリモートセンシング特集号 森林減少・劣化モニタリングのためのドローンを活用した森林観測事例
- 日本写真測量学会秋季学術講演会論文集 平成28年度 主成分分析による樹幹部の点群データの分類についての検討
- 日本写真測量学会平成27年度秋季学術講演会発表論文集 オブリークカメラ空中写真を用いたSfMによる森林情報解析の検討
- 日本写真測量学会平成27年度秋季学術講演会発表論文集 林内撮影画像によるSfMを用いた森林計測手法の検討
- 日本写真測量学会平成27年度秋季学術講演会発表論文集 航空レーザ計測の計測高度が森林解析に及ぼす影響評価
- 第126回日本森林学会大会学術講演集 航空機LiDARを用いた森林減少・劣化び把握方法
- 景観生態学 自然環境歩千基礎調査植生調査データを用いた森林群集・群落の潜在的分布域の地図化
- 日本写真測量学会 平成26年度秋季学術講演会論文集 航空レーザ計測のスキャン角が森林解析に及ぼす影響評価
- 一般社団法人 日本国土調査測量協会 創立60周年記念事業「地籍の匠」優秀技術者表彰会員公募 3次元空間情報による山間部境界確定の加速化
- Japan Geoscience Union Meeting 2014 森林環境中の放射性セシウムの移行と林床の空間線量率の経時変化
- 第125回日本森林学会大会 森林からの放射性核種の水循環に伴う移行
- 第125回日本森林学会大会学術講演集 カラマツ林におけるLiDARデータ解析による樹冠面積を用いた胸高直径の推定