NEWS
宮古市スマートコミュニティ推進協議会設立について
2013/07/17
宮古市スマートコミュニティ推進協議会に事務局として参画いたします
アジア航測株式会社(代表取締役:小川紀一朗)は、「宮古市スマートコミュニティ推進協議会」( 2013年7月23日設立予定)に事務局として参画いたします。
宮古市(岩手県)は、平成24年度、㈱エヌ・ティ・ティ・データ、㈱エネット、日本国土開発㈱を共同申請者として、経済産業省「スマートコミュニティ導入促進事業費補助金(平成23年度第三次補正予算)」を受けて宮古市版スマートコミュニティマスタープラン策定(平成24年9月)を行い、同年12月13日に認定を受けました。このプランに基づき、平成25年度から事業実施を進めているところです。この事業の円滑な推進を図るため、 2013年7月23日、官民一体となった協議会を設立する予定です。
アジア航測は、宮古市とともに本協議会に事務局として参画し、本マスタープランに掲げる事業の円滑な推進を図るとともに、宮古市におけるスマートコミュニティに関連する事業の企画・立案等について、官民一体となって協議・検討を行い、本マスタープランに掲げる目指す姿である再生可能エネルギーの地産地消、産業振興、雇用創出、対災害性の向上等の実現を図ってまいります。
関連リンク
関連ニュース
- 2023/05/12:宮古技術所開設 宮古市脱炭素地域づくり加速へ
- 2022/12/22:岩手県宮古市「脱炭素先行地域」選定証 授与式
- 2022/11/14:岩手県宮古市の「脱炭素先行地域」選定について
- 2022/05/24:新百合本社の使用電力を100%グリーン電力にします
- 2021/04/06:宮古発電合同会社への資本参加に関する協定締結について
- 2015/12/24:「宮古市スマートコミュニティ太陽光発電所建設事業」竣工式について
- 2015/01/27:「宮古市スマートコミュニティ太陽光発電所建設事業」に係る宮古発電合同会社(SPC)への出資について
- 2014/07/23:「第9回再生可能エネルギー世界展示会」に出展します(終了しました)
- 2013/07/03:<紙面掲載>日経産業新聞に再生可能エネルギー関連の記事が掲載されました
- 2013/07/03:「第8回再生可能エネルギー世界展示会」に出展します(終了しました)
- 2013/07/03:「第8回再生可能エネルギー世界展示会」に出展します(終了しました)
- 2013/05/23:「2013地球温暖化防止展」に出展します(終了しました)
- 2013/05/23:「スマートコミュニティJapan2013」に出展します(終了しました)
- 2013/05/23:「2013地球温暖化防止展」に出展します(終了しました)
- 2013/05/23:「スマートコミュニティJapan2013」に出展します(終了しました)
関連製品
-
太陽エネルギーの利用可能量算定
再生可能エネルギー -
小水力資源賦存量調査と実証実験
再生可能エネルギー -
再生可能エネルギーのゾーニング基礎情報提供 業務実績紹介
再生可能エネルギー