NEWS
第8回インフラ検査・維持管理展に出展します
2016/07/08
2016年7月20日から開催される「第8回インフラ検査・維持管理展」に出展します。
当社のブース番号は 「2A-04」 です。
名 称: |
第8回インフラ検査・維持管理展 |
開催日時: |
2016年7月20日(水)~7月22日(金) 10:00~17:00 |
会 場: |
東京ビッグサイト 東1・2ホール(東京国際展示場) |
主 催: |
一般社団法人日本能率協会 |
後 援: |
経済産業省 国土交通省(一部申請中) |
企画協力: |
国立研究開発法人土木研究所 |
入場: |
3,000円(税込) |
出展内容: |
・3Dモデルを用いた橋梁維持管理システム |
関連リンク
関連ニュース
- 2019/11/26:「社会インフラテック2019」に出展します
- 2019/10/25:日本写真測量学会令和年度秋季学術講演会に参加します
- 2018/11/14:「社会インフラテック2018」に出展します
- 2018/05/17:「i-Construction推進コンソーシアム 技術開発・導入ワーキンググループ」マッチング決定
- 2017/11/08:日本写真測量学会平成29年度秋季学術講演会に参加します
- 2017/07/19:メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2017に出展しています
- 2017/04/27:第50回アジア開発銀行年次総会に参加します
- 2016/06/24:日本測量協会「測量・地理空間情報技術奨励賞」を受賞しました
- 2016/06/06:「第8回日本鉄道技術協会坂田記念賞」優秀賞を受賞しました
- 2015/09/29:平成27年度建設コンサルタント業務研究発表会で特別賞(将来性)を受賞しました
- 2015/09/15:建設コンサルタンツ協会近畿支部「第48回研究発表会」で最優秀賞を受賞しました
- 2015/05/08:ISPRS Workshop に参加します(終了しました)
- 2014/12/11:ITSシンポジウム2014でベストポスター賞を受賞しました
- 2014/11/18:日本写真測量学会平成26年度秋季学術講演会に参加します(終了しました)
- 2014/09/25:「3Dモデルを用いた橋梁維持管理システム」が2014年度土木情報学システム開発賞を受賞しました
- 2014/06/30:第36回測量調査技術発表会に参加します(終了しました)
- 2013/10/31:地方自治情報化推進フェア2013に出展します(終了しました)
- 2013/10/24:10月30日から行われる「第5回インフラ検査・維持管理展」に出展します(終了しました)
- 2013/10/24:10月30日から行われる「第5回インフラ検査・維持管理展」に出展します(終了しました)
- 2013/10/11:GITA-JAPAN 第24回 コンファレンスに参加します(終了しました)
- 2013/10/11:GITA-JAPAN 第24回 コンファレンスに参加します(終了しました)
- 2013/05/16:「日本写真測量学会 平成25年度年次学術講演会」に出展します(終了しました)
- 2013/05/16:「日本写真測量学会 平成25年度年次学術講演会」に出展します(終了しました)
- 2012/12/05:総務省SCOPEにおける記者発表
- 2012/11/14:「GITA-JAPAN第23回コンファレンス」に出展します(終了しました)
- 2012/11/09:「写真測量学会秋季学術講演会」で弊社社員が論文賞を受賞しました
- 2012/11/09:「写真測量学会秋季学術講演会」で弊社社員が論文賞を受賞しました
- 2012/10/25:「写真測量学会秋季学術講演会」で弊社社員が発表します(終了しました)
- 2012/10/10:「ながさき建設技術フェア2012」に出展します(終了しました)
関連製品
-
3次元レーザ計測による鉄道ICTソリューション「RaiLis」
車両計測(モービルマッピングシステム)・鉄道 -
3Dモデルに橋梁の検査データを記録・蓄積
道路・鉄道 -
車載レーザによる沿道空間情報の取得、周辺施設の維持管理
車両計測(モービルマッピングシステム)・道路 -
3Dインフラマネジメント
行政支援 -
ヘリレーザとMMSの融合
航空測量(航空写真・航空レーザ)・車両計測(モービルマッピングシステム)・道路 -
完全非接触式たわみ測定システム
システム・データベース・応用計測・道路・鉄道 -
LaserMapViewer
システム・データベース -
GeoMaster NEO®(車載型レーザ計測システム)
車両計測(モービルマッピングシステム)
関連論文
- 第12回ITSシンポジウム2014 MMSを活用した交差点の見通しの定量解析と交通事故への影響の考察
- 日本測量調査技術協会機関誌「先端測量技術」 106号 モービルマッピングシステム(MMS)におけるGLONASS衛星使用時の効果
- 日本写真測量学会 平成26年度秋季学術講演会発表論文集 路面性状調査におけるMMS点群データの利用
- 日本写真測量学会 平成26年度秋季学術講演会発表論文集 移動計測車両による3次元道路縁データの抽出
- 土木学会論文集F3(土木情報学) vol.69(2013)No.2 【土木情報学システム開発賞】「3Dモデルを用いた橋梁維持管理システム」
- 日本写真測量学会 平成24年度秋季学術講演会発表論文集(11-12) 航空レーザとモービルマッピングシステムの相補的データ統合
- 日本写真測量学会 平成24年度秋季学術講演会発表論文集(13-16) 移動計測車両による高密度点群データを利用した道路空間の微細形状把握
- 日本写真測量学会 平成24年度秋季学術講演会発表論文集(17-18) 航空機と移動計測車両によるレーザ点群の融合と道路防災への活用検討
- 写真測量とリモートセンシング 50周年記念号 3章 地球から宇宙へ 3.2 熱映像装置の開発からMSS
- スパーポイントリサーチ httpサイト MMSで取得した大量点群のビューワ表示 ~LaserMapViewer~