NEWS
東北大学による東日本大震災アーカイブプロジェクト「みちのく震録伝」において「LVSquareみちのく」を公開しました
みちのく震録伝において「LVSquareみちのく」を公開
東北大学による東日本大震災アーカイブプロジェクト「みちのく震録伝」とその賛同・協力機関であるアジア航測株式会社は、震災直後から被災地の復興状況を撮影した現地写真や航空写真、全周囲(360°)映像をアジア航測が提供する情報共有プラットフォーム LVSquare(エルヴイスクエア)にて公開致します。
本サイトは、岩手県・宮城県・福島県の津波浸水域において、東北大学防災科学研究拠点の研究者が撮影した現地写真と、アジア航測が撮影した被災後の航空写真・現地写真・多時期の車載型360°カメラ映像を集約し、地図と連動して重ね合わせて閲覧できるサイト「LVSquareみちのく」として公開するものです。
インターネット接続環境下のPCであれば、下記URLからどなたでも自由に閲覧できます。
今後「みちのく震録伝」を通じて収集が期待される復旧・復興に関わる情報も同サイトにて配信することを予定しており、東北大学およびアジア航測の持つ多時期かつ視点の違う写真等を比較可能な形式で公開することで、震災発生直後の状況を記憶に留めるとともに、防災・減災教育や研究等への利活用ならびに被災地の復興に向けた様々な活動に寄与することをねらいとしています。
サイトURL:https://sites.google.com/site/lvsquaremichinoku/
お問い合わせ先 |
東北大学防災科学研究拠点 佐藤 翔輔(助教) |
アジア航測会社(株) システム開発部長) |
「LVSquareみちのく」の特長
- 東北大学防災科学研究拠点の研究者による岩手県・宮城県・福島県の津波被害が激しかった沿岸部の現地写真約8千枚を掲載しています。
- アジア航測の撮影した宮城県(七ヶ浜、仙台市沿岸、仙台空港周辺、利府町、名取市、塩釜市、多賀城市、女川町、東松島市、石巻市)の全周囲(360°)映像を掲載しています。
※簡単な操作で撮影地点から周囲を見渡すように閲覧が可能です。 - アジア航測の撮影した斜め航空写真(福島~宮城沿岸)46枚を掲載しています。
- アジア航測でIKONOS衛星画像から浸水地域を解析した画像1枚を掲載しています。
- GoogleMapを利用して、現地写真や全周囲(360°)映像の位置関係を把握しながら、自由なレイアウトで閲覧することができます。
東北大学による東日本大震災アーカイブプロジェクト「みちのく震録伝」
東北大学防災科学研究拠点について
東北地方では、宮城県沖地震と呼ばれる地震が25~40年という比較的短い間隔で周期的に発生しており、30年以内の発生確率が99%という世界で最も高い確率での発生が予想されていました(地震調査研究推進本部、2010年)。
この「来るべき宮城県沖地震」に備えるために、本学で行われている文系・理系の防災・減災研究を統合し、実践的な防災研究を推進するために掲載された組織として本拠点が形成されました。
本拠点には、理学、工学、地学、心理学、情報学、経済学、医学、歴史学など様々な専門性をもった研究者が在籍しています。
東日本大震災の発生を受けて、さらに多くの教員の参加を得て、現在のメンバーは約40名となり、今回の震災に関する多角的な調査・研究の展開のみならず、現地の復興支援にあたっています。
学際的アプローチによって東日本大震災の実態解明を行うとともに、低頻度巨大災害の対策、具体的には東海・東南海・南海地震の対策に向けた検討を行っています。
なお、これまでの調査・研究で得られた知見は、定期的に報告会を開催し、広く情報発信に努めています(震災後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月)。
関連リンク
関連ニュース
- 2021/07/26:気仙沼市 東日本大震災遺構・伝承館 夏休みイベント協力
- 2021/06/17:オンラインイベント「地形と防災〜東日本大震災から読み解く〜」開催(終了しました)
- 2021/03/11:東日本大震災より10年記録誌「ともに歩む」を公開します
- 2020/06/25:「東日本大震災」復興記録 航空写真を復興庁へ贈呈
- 2020/03/10:空中写真による被災地モニタリング2019年撮影写真を公開
- 2020/03/09:TBSラジオ 3.11東日本大震災に関する番組に出演します
- 2019/12/05:「デリシャスサンデー イン 丸森」開催報告
- 2019/11/14:「デリシャスサンデー イン 丸森」開催します
- 2019/03/07:丸森町社会福祉協議会より功労者表彰を授与されました
- 2016/10/26:宮城県丸森町「健康と福祉のつどい」に参加しました
- 2016/08/31:「第14回川俣シャモまつり in 川俣」 に参加しました
- 2015/09/09:『第13回川俣シャモまつりin川俣町』にボランティアとして参加しました
- 2015/03/11:空中写真による被災地モニタリング2014年撮影写真を公開しました
- 2015/02/27:第3回国連防災世界会議に参加します(終了しました)
- 2015/02/06:株式会社時事通信フォトによる災害写真オリジナル画像の提供開始について
- 2014/11/17:「LVSquare」が電子国土賞2014PC部門を受賞しました
- 2014/10/31:宮城県丸森町「健康と福祉のつどい」に参加しました
- 2014/03/26:東日本大震災発生から3年 2014年3月斜め空中写真撮影
- 2013/11/06:釜石市鵜住居地区防災センター映像保存事業立体映像撮影の開始について
- 2013/10/23:3.11を忘れない!被災地イベント【宮城県東松島市】
- 2013/10/08:第20回ITS世界会議 東京2013 に参加します(終了しました)
- 2013/10/08:第20回ITS世界会議 東京2013 に参加します(終了しました)
- 2013/08/29:空中写真撮影による東日本大震災被災地のモニタリングについて
- 2013/08/20:3.11を忘れない!被災地イベント【岩手県宮古市重茂千鶏(ちけい)地区】
- 2013/07/30:国際地理学連合 (IGU) 京都国際地理学会議に参加します(終了しました)
- 2013/07/30:国際地理学連合 (IGU) 京都国際地理学会議に参加します(終了しました)
- 2013/07/12:3.11を忘れない!被災地イベント【岩手県釜石市鵜(う~の)!はまなす商店街】
- 2013/06/13:「第21回 3D&バーチャルリアリティ展」に出展します(終了しました)
- 2013/06/13:「第21回 3D&バーチャルリアリティ展」に出展します(終了しました)
- 2013/06/03:東日本大震災における炊き出しボランティア【宮古市愛宕仮設団地(旧愛宕小学校)】
- 2013/05/16:「日本写真測量学会 平成25年度年次学術講演会」に出展します(終了しました)
- 2013/05/16:「日本地球惑星科学連合2013年大会」に出展します(終了しました)
- 2013/05/16:「日本写真測量学会 平成25年度年次学術講演会」に出展します(終了しました)
- 2013/05/16:「日本地球惑星科学連合2013年大会」に出展します(終了しました)
- 2012/12/05:総務省SCOPEにおける記者発表
- 2012/11/16:東日本大震災における炊き出しボランティア(岩手県釜石市鵜(う~の)!はまなす商店街)
- 2012/10/17:第17回「調布飛行場まつり」に出展します
- 2012/10/17:東日本大震災における炊き出しボランティア(宮古市愛宕仮設団地(旧愛宕小学校))
- 2012/09/18:東日本大震災における炊き出しボランティア(岩手県大槌町小槌第2・第17仮設団地)を実施しました
- 2012/08/08:東日本大震災における炊き出しボランティア(岩手県山田町希望が丘団地前仮設住宅)を実施しました
- 2012/06/11:<CSR活動>東日本大震災における炊き出しボランティア(岩手県宮古市愛宕地区その4)を実施しました
- 2012/04/25:<CSR活動>東日本大震災における炊き出しボランティア(岩手県陸前高田市神明前仮設団地)
- 2012/04/22:<CSR活動>東日本大震災における炊き出しボランティア(岩手県宮古市愛宕地区その3)を実施しました
- 2012/03/12:<CSR活動>宮古市立愛宕小学校に思い出のフォトアルバムを贈呈しました
- 2012/03/12:東北大学による東日本大震災アーカイブプロジェクト「みちのく震録伝」において「LVSquareみちのく」を公開しました
- 2011/12/19:<CSR活動>昨年12月に被災地の子供たちへクリスマスプレゼントを行いました
- 2011/10/23:<CSR活動>「東日本大震災における炊き出しボランティア(岩手県宮古市愛宕地区その2)」を実施しました
- 2011/09/28:<CSR活動>「東日本大震災における炊き出しボランティア(岩手県釜石市佐須地区)」を実施しました
- 2011/08/30:<CSR活動>「東日本大震災における炊き出しボランティア(岩手県宮古市愛宕地区)」を実施しました
- 2011/07/22:<CSR活動>「東日本大震災における炊き出しボランティア(岩手県宮古市「かわいキャンプ」)」を実施しました
- 2011/06/23:<CSR活動>「東日本大震災における炊き出しボランティア(岩手県宮古市)」を実施しました
- 2011/05/24:<CSR活動>「東日本大震災における炊き出しボランティア(岩手県盛岡市)」を実施しました
- 2011/04/27:<CSR活動>炊き出しボランティア『焼き鳥1000本 お届けプロジェクト』(岩手県山田町)を実施しました
- 2011/04/15:<CSR活動>「東日本大震災における炊き出しボランティア(宮城県気仙沼市)」を実施しました
- 2011/03/12:「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」災害状況(2011年3月11日)
- 2010/09/30:「LiveView」がグッドデザイン賞を受賞しました
- 2010/09/30:「LiveView」がグッドデザイン賞を受賞しました
関連製品
-
LVSquare
基盤地図・国土保全(河川・砂防・海岸/海洋)・システム・データベース・車両計測(モービルマッピングシステム)・道路 -
保全・リニューアル
行政支援 -
海と陸から観た東日本大震災の被災地域 <事例報告>
<緊急災害対応(事例報告)>
関連論文
- 日本リモートセンシング学会 第56回学術講演会論文集 RapidEye画像を用いた東日本大震災の津波浸水域における土地被覆改変状況の把握
- 日本リモートセンシング学会 第56回(平成26年度春季)学術講演会プログラム 要旨集 RapidEye画像を用いた東日本大震災の津波浸水域における土地被覆改変状況の把握
- 日本リモートセンシング学会 第52回学術講演会論文集 Vol.52(159-160) 東日本大震災における衛星画像の有効性検証
- SPAR International 2012 Emergency Survey of 2011 Tohoku Earthquake and Tsunami
- The XXll Congress of the International Society for Photogrammetry and Remote Sensing APPLICATION OF MOBILE LIDAR MAPPING FOR DAMAGE AFTER GREAT EAST JAPAN EARTHQUAKE
- 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3学会合同大会『ELR2012東京』 東日本大震災が沿岸地域の自然環境に及ぼした影響調査の概要 -東北太平洋沿岸地域自然環境調査等業務の実施について-
- 日本地球惑星科学連合2012年大会予稿集 森林内の林内雨、樹幹流、落葉における放射性核種の分布と移行
- 日本測量協会 第16回近畿地方測量技術発表会 東日本大震災への取り組み
- 海洋調査協会 海洋調査 No.109 現地踏査と高さの決定 -3.11を経験して-
- 日本測量調査技術協会 先端測量技術 №103 アジア航測における東日本大震災直後の復旧に向けた空間情報の活用
- 海洋調査協会 第28回技術発表会概要集 東日本大震災後の各種の取り組み
- 海洋調査協会 海洋調査 No.105 サーモグラフィーによる表面水温調査
- 日本写真測量学会 平成23年度年次学術講演会 発表論文集 航空レーザーと航空デジタルカメラを用いた東日本大震災の瓦礫調査
- 日本リモートセンシング学会 第50回学術講演会論文集 衛星・航空機・地上によるマルチプラットフォーム・センサを用いた東日本大震災の被害情報収集
- 月刊「測量」Vol.61 No.2 Live View ~公共事業を変える画像力
- 写真測量とリモートセンシング Vol.50 No.4 LVSquareを用いた東日本大震災における災害情報発信
- 日本写真測量学会 平成23年度年次学術講演会 発表論文集 位置情報をキーとした図面と全周囲映像の統合管理手法の有効性に関する検討
- 日本写真測量学会 平成23年度年次学術講演会 発表論文集 東日本大震災におけるLVSquareを用いた情報共有について
- 平成22年度全国大会第65回年次学術講演会 Image-Based-Communication-Toolを用いたリアルタイム工事状況把握