NEWS
<CSR活動>第11回「北上川一斉河川清掃」に参加しました
2018/04/19
2018年4月14日、今年度の「北上川一斉河川清掃」に参加しました。
この活動は、国土交通省東北地方整備局岩手河川国道事務所および北上川水系水質汚濁対策連絡協議会が主催しており、地域の皆さんに北上川の現状を知っていただき、川への関心を高めていただくために、2007(平成19)年度から行われているものです。
北上川流域にお住いで、この日ばかりでなく日ごろから清掃活動に参加している方々は、毎年1000名に上ります。
今回の平成30年度北上川一斉河川清掃には、盛岡地区100名以上、一関地区で約50名が参加。当社からも盛岡地区で6名、一関地区で3名参加しました。
盛岡地区は、北上川支流の中津川(なかつがわ)河川敷にて清掃活動を行いました。中津川は町の中心を流れ、鮭の産卵遡上でも話題になる川です。
天気は 雨の予報でしたが 曇り。肌寒く、まだまだ春は遠く・・・雪解け後の河川敷は、いつになくゴミが多かったです。
主催者側の岩手河川職員の方々も 率先して清掃を行っていました。
一関地区は、「水辺プラザ・あいぽーと」で行いました。あいぽーと1F展示室には当社が手掛けた 縦20m×横6mの1/10000航空写真が床に敷いてあります。日本で4番目の大河が中央をゆうゆうと流れているのは圧巻です。
ここでは一関に住んでいる顧問と仙台から駆けつけてきた技術者2名の3名で参加しました。
薄曇りでしたが 雨も降らず、なんとかもちました。
河川敷は、面積も広く、ビニール袋や空き缶も多くみられ、掃除のしがいがありました。
このような活動を通して、防災や環境へ啓発と、地域のつながりを大切にできればと思っています。
関連リンク
関連ニュース
- 2025/04/25:<CSR活動>北上川一斉河川清掃に参加
- 2023/04/28:広瀬川1万人プロジェクト第33回広瀬川流域一斉清掃参加
- 2019/06/10:第39回「江戸川クリーン作戦」に参加しました
- 2019/06/06:「第41回(令和元年度)多摩川美化活動」に参加しました
- 2019/05/14:<CSR活動>北上川一斉河川清掃に参加しました
- 2018/04/27:「第25回広瀬川流域一斉清掃」に参加しました
- 2017/06/08:「第39回多摩川美化活動」に参加しました
- 2017/05/16:<CSR活動>第10回「北上川一斉河川清掃」に参加しました
- 2017/04/27:広瀬川流域一斉清掃活動に参加しました
- 2016/07/20:「淀川わんどクリーン大作戦」に参加しました
- 2016/06/07:「第38回多摩川美化活動」に参加しました