NEWS
<CSR活動>第10回「北上川一斉河川清掃」に参加しました
2017/05/16
北上川一斉河川清掃は、「地域の皆さんに北上川の現状を知っていただき、川への関心を高めていただくことによって、みんなで川をきれいにしていきたい」との考えにより、平成19年度から始めたもので
◎盛岡地区(北上川河川敷(北上川・中津川))◎一関地区(一関水辺プラザ・川崎防災センター)にて行われます。
今年は4月15日(土)に開催され、当社から盛岡地区6名、一関地区3名が参加しました。(盛岡地区総勢約300名・一関地区総勢約80名が参加しました。)
【盛岡地区】
北上川の支流である中津川は、鮭の産卵遡上でも話題になる川で、河川敷には遊歩道も整備され散歩コースとして市民の憩いの場ともなっています。
当日の天気はあいにくの曇り空で、途中小雨も降る肌寒い一日でした。普段から散歩やジョギングをしながらゴミを拾っている人もいるので大きなゴミは見当たりませんでしたが、可燃・不燃他合わせて9袋のゴミを収集することが出来ました。
【一関地区・川崎地区】
両地区の河川敷には草が生い茂り奥まで入り込まないとゴミまで辿り着かない程でした。空き缶やペットボトルの他に折れた傘などもあり、可燃・不燃合わせて4袋のゴミを収集しました。
「一斉清掃」に参加した方や、岩手河川事務所の職員の方々とも一緒に活動し、コミュニケーションをとることも出来ました。
川の清掃を通して、川が美しくあることの大切さを改めて考える良い機会となりました。
関連リンク
関連ニュース
- 2025/04/25:<CSR活動>北上川一斉河川清掃に参加
- 2023/04/28:広瀬川1万人プロジェクト第33回広瀬川流域一斉清掃参加
- 2019/06/10:第39回「江戸川クリーン作戦」に参加しました
- 2019/06/06:「第41回(令和元年度)多摩川美化活動」に参加しました
- 2019/05/14:<CSR活動>北上川一斉河川清掃に参加しました
- 2018/04/27:「第25回広瀬川流域一斉清掃」に参加しました
- 2018/04/19:<CSR活動>第11回「北上川一斉河川清掃」に参加しました
- 2017/06/08:「第39回多摩川美化活動」に参加しました
- 2017/04/27:広瀬川流域一斉清掃活動に参加しました
- 2016/07/20:「淀川わんどクリーン大作戦」に参加しました
- 2016/06/07:「第38回多摩川美化活動」に参加しました