NEWS
「淀川わんどクリーン大作戦」に参加しました
2016/07/20
2016年7月16日、毎年恒例の「淀川わんどクリーン大作戦」に参加しました。
「淀川わんどクリーン大作戦」は、7月の河川愛護月間の取組みです。
淀川河川事務所が主催し、淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワークの協力を得て実施しています。
この取組みは、ラジオ番組の呼びかけから始まり、淀川の貴重な環境を守っていくために一斉清掃を続けてきたということです。
この日、国土交通省職員、地元住民、民間会社等推定300人が参加し、淀川河川敷菅原城北大橋下に集合しました。当社社員の参加者15名(内家族3名)です。
国土交通省職員からのご挨拶のあと、一斉清掃を行いました。
その後、淀川環境委員の河合先生による淀川に生息する従来魚と外来魚の状況や実際捕獲した魚を披露した講演が開催されました。
また外来魚駆除として網を張って生息している魚を捕獲し、捕獲した外来魚の説明が行われました。
清掃活動を通じて淀川流域への改善意識・改善行動を感じ、環境保全への意識向上となりました。
関連リンク
関連ニュース
- 2025/04/25:<CSR活動>北上川一斉河川清掃に参加
- 2023/04/28:広瀬川1万人プロジェクト第33回広瀬川流域一斉清掃参加
- 2019/06/10:第39回「江戸川クリーン作戦」に参加しました
- 2019/06/06:「第41回(令和元年度)多摩川美化活動」に参加しました
- 2019/05/14:<CSR活動>北上川一斉河川清掃に参加しました
- 2018/04/27:「第25回広瀬川流域一斉清掃」に参加しました
- 2018/04/19:<CSR活動>第11回「北上川一斉河川清掃」に参加しました
- 2017/06/08:「第39回多摩川美化活動」に参加しました
- 2017/05/16:<CSR活動>第10回「北上川一斉河川清掃」に参加しました
- 2017/04/27:広瀬川流域一斉清掃活動に参加しました
- 2016/06/07:「第38回多摩川美化活動」に参加しました