NEWS

東村山市の再生可能エネルギー電力利用拡大について

2025/04/04

東村山市

ENEOS Power株式会社

アジア航測株式会社


東京都東村山市(市長:渡部 尚、以下、「東村山市」)とENEOS Power株式会社(代表取締役社長:香月 有佐、以下、「ENEOS Power」)およびアジア航測株式会社(代表取締役:畠山 仁、以下、「アジア航測」)は、2020年4月に、東村山市の電力調達業務や電気料金支払業務の包括化・効率化等を進め、生み出した効果で市の課題解決などに取り組むことを目的に、東村山タウンマネジメント株式会社(代表取締役:堀口 裕司、以下、「東村山タウンマネジメント」)を設立しました。今回、東村山タウンマネジメントは、これまでの「市役所本庁舎およびいきいきプラザ」に加えて、2025年4月から「秋水園」向けに、再生可能エネルギーを100%使用した電力の調達を行い、ENEOS Powerが電力供給を開始しましたので、お知らせいたします。

 

本件は、東村山市とENEOS Powerが2020年に締結した「東村山市内のエネルギー施策推進に関する連携協定」に基づく、東村山市における再生可能エネルギーの拡充を図る取り組みでもあります。これにより、東村山市が市有施設で使用している高圧電力量のうち、約43%※1を再生可能エネルギー電力で賄うことが可能となり、年間約2,110トン※1のCO2排出量削減が見込まれます。

 

今後も3社は、東村山タウンマネジメントを通じて、地産地消エネルギーの導入を積極的に推進することで、脱炭素・循環型社会の実現に貢献してまいります。

 

※1 再生可能エネルギー由来の電力で賄える電力量割合とCO2排出量の削減量は、東村山市の電力使用量に関する予測値とENEOS Powerの令和5年度実績の調整後排出係数(残差)(0.000506t-CO2/kWh)を用いて、算出しています。

 

 <東村山タウンマネジメント株式会社 概要>

所在地

東京都東村山市本町1丁目2番地3

代表者

堀口 裕司

事業内容

電力調達業務、電気料金支払代行 他

資本金

75万円

設立年月日

2020年4月1日

出資者

東村山市(40%)、ENEOS Power(35%)、

アジア航測(25%)

 

<東村山市内のエネルギー施策推進に関する連携協定 概要>

目的

東村山市におけるエネルギー施策等を東村山市・ENEOS Power相互に連携して進め、災害時のレジリエンス強化・低炭素社会の実現を目指す

期間

2020年度~2029年度

取り組み施策

(1) 再生可能エネルギーの拡充及び分散型エネルギーシステムの構築

(2) 環境係数の改善 他

 


プレスリリース 本文・PDF 243kb 





お問い合わせ
ページトップへ

オンライン商談はこちら