NEWS
《地域環境保全活動》「かわさき里山コラボ事業」のプレ活動を実施しました
2024/12/03

当社は2024年11月16日(土)に「かわさき里山コラボ事業」の協定締結に向けたプレ活動を実施しました。
川崎市が構築した「かわさき里山コラボ事業」は管理が十分に行き届かない市域の緑地において、企業等の参加協力を得ながら実践的な里山の保全管理を行う仕組みです。
当社は川崎市より提案のあった13候補地の中から「真福寺谷特別緑地保全地区」を最終候補地として選定し、本年2月に覚書を締結しました。また、8月には川崎市、麻生区、地域自治会の方々との意見交換会に参加し、保全管理計画について協議を行いました。
今回は緑地の現況を把握し、今後の管理方針【ゾーニング・施設整備(階段など)】を検討する目的で実施したプレ活動になります。
当日は川崎市、アカシア自治会のみなさまのご協力を得ながら、環境部と森林ソリューション技術部の社員を中心に12名が参加しました。南東部から敷地に入ると、ササが密集していましたが、参加者で協力し合い、広範囲を見渡せるまで刈り取られました。
刈ったササはアカシア自治会のみなさまに手伝っていただいて、敷地の外に搬出しました。また、敷地内に落ちていたゴミを敷地の入口に集積しました。これらのゴミ等は川崎市に処分していただけることになりました。
今回の活動で把握した結果を取りまとめてこの里山の管理方針を検討します。
そして、協定締結後は地域の方々も楽しく活動できる里山を目指して活動してまいります。