NEWS
「山の日」に合わせ「赤色立体地図で見る日本百名山」公開
2025/08/08
地形の凸凹が一目で把握できる赤色立体地図。そんな赤色立体地図を愛するものたちのためのページができました。赤色立体地図専用サイトRRIM.JP「たつろうたろう+イガリの推しの赤色」。お勧めのコンテンツを順次公開していきます。
第一弾は8月11日の「山の日」に合わせ、「赤色立体地図で見る日本百名山」。
シンプルな操作でPCやスマートフォンから赤色立体3D地図を見ることができます。
ぜひこの機会に、サイトで提供するコンテンツを通じて、日本の百名山の魅力を再発見してください。
■ リンク
赤色立体地図専用サイトRRIM.JP 「たつろうたろう+イガリの推しの赤色(https://www.rrim.jp/top/toposeum/)」
《赤色立体地図で見る日本百名山」のラインナップ》
- 北海道編:利尻山、羅泊岳、斜里岳、阿寒岳(雌阿寒岳)など
- 東北編:岩木山、八甲田山、鳥海山、磐梯山など
- 北関東、尾瀬、上州、日光、足尾編:那須岳、武尊山、日光白根山など
- 秩父、奥秩父、南関東編:両神山、雲取山、富士山など
- 上信越編:谷川岳、妙高山、浅間山など
- 北アルプス編:槍ヶ岳、奥穂高岳、焼岳など
- 中央アルプス編:霧ヶ峰、夢科山、八ヶ岳、御嶽山など
- 南アルプス編:甲斐駒ヶ岳、鳳凰山、北岳、間ノ岳など
- 北陸・近畿・中国・四国編:白山、伊吹山、大山、剣山など
- 九州編:九重山、阿蘇山、韓国岳(霧島山)など