NEWS
「G空間EXPO2025」に出展します
地理空間情報高度活用社会(G空間社会)の実現へ向け、産学官が連携し地理空間情報と衛星測位の利活用を推進する場である「G空間EXPO2025」が開催されます。
本年も前回同様に、展示とオンライン両方での開催となります。当社では、オンラインと展示で下記のそれぞれの商品について出展を行っております。
なお、G空間EXPO内のシンポジウムとして、当社が受託業務で運営する国土交通省都市局のPLATEAUイベントも開催されます。
多くの方々のご参加をお待ちしております。
名 称: | G空間EXPO2025 |
開催日時: |
会 場 開 催 2025年1月29日(水)~31日(金) 10:00~17:00 オンライン開催 2025年1月22日(水)~2月7日(金) |
会 場: |
東京ビッグサイト 南ホール(東京都江東区有明3-11-1) |
入場料: |
無料 ※要入場登録 |
主 催: |
G空間EXPO運営協議会 (構成員)(公社)日本測量協会、(一社)全国測量設計業協会連合会、(一社)日本測量機器工業会、(公財)日本測量調査技術協会、(一財)宇宙システム開発利用推進機構、(一財)日本情報経済社会推進協会、(一社)地理情報システム学会、内閣官房、内閣府宇宙開発戦略推進事務局、国土交通省政策統括官付、国土交通省国土地理院、(国研)宇宙航空研究開発機構 |
共 催: |
日刊工業新聞社 |
出展内容: |
【展示】小間番号 : E-24 ①赤色立体地図、②3D都市モデル(PLATEAU)、③海の地図プロジェクト、④BIM/CIM、⑤地下3D、⑥災害支援/災害対応、⑦釣りドコ、⑧xG-1、⑨航空測量(航空写真・航空レーザ・ALB)、⑩MMS、⑪AI 【PLATEAUイベント】 1、開催日時:2025年01月30日(木) 15:00~17:00 2、場所:東京ビッグサイト 南2ホール メインステージ 3、イベント概要: タイトル PLATEAUが展望する都市デジタルツインの今後 参加費 無料 "PLATEAU"(プラトー)は国土交通省が様々なプレイヤーと連携しながら、日本全国で「3D都市モデル」と呼ばれる都市空間のデジタルツインデータの整備・活用・オープンデータ化を進めるプロジェクトです。 これまで200以上の都市でデータが整備され、多様な領域でユースケースを展開している"PLATEAU"が見据える都市デジタルツインの今後について、有識者による海外事例の紹介を含む講演とパネルディスカッションを通じてお伝えします。 |
■ 外部リンク
G空間EXPO|G空間EXPO運営協議会