NEWS
第15回「エコとわざ」コンクール アジア航測賞 表彰式を開催
2024/12/19
当社は、エコ・ファースト推進協議会が主催する第15回「エコとわざ」コンクールにおいて、「アジア航測賞」を選出しました。
「エコとわざ」コンクールは、環境省から環境先進企業として認定を受けた「エコ・ファースト企業」による自主運営組織「エコ・ファースト推進協議会」が毎年、環境省の後援、全国小中学校環境教育研究会の協力を得て実施しています。
本年度は、「未来のために、力を合わせて取り組もう~2050年の地球をつくるのは私たちだ!~」をテーマに、全国の小・中学生からエコに関する創作ことわざを2024年6月21日〜9月6日まで募集しました。
応募作品の中から厳正に審査を行い、アジア航測賞を以下に決定しました。
「楽だけど 出しっぱなしは やっぱなし」(和泉市立南池田小学校 廣田海さん)
12月14日㈯に、ご本人とご家族を当社の八尾運航所(大阪府八尾市)へご招待し、表彰式を開催し、表彰式後には当社所属のパイロットが、航空機の格納庫をご案内しました。
当社は、2012年10月29日に環境省より「エコ・ファースト制度」の認定を受け、航空測量企業として、航空機や衛星を活用した撮影・計測による情報提供、広域におけるモニタリングなどの事業を推進しながら地球規模での環境問題等に一層配慮し、安全・安心な社会の実現に向けて、取り組みを進めてきました。
当社グループは、今後もこのような活動を通じて、社会的価値の向上に取り組み、持続可能な社会の発展に貢献してまいります。
■外部リンク
第15回「エコとわざ」コンクール審査結果発表|エコ・ファースト推進協議会 https://www.eco1st.jp/news/2785/