NEWS

世界銀行防災グローバルフォーラムUR2024出展(6/16-21)

当社は2024年6月16日から姫路市で開催される、「世界銀行防災グローバルフォーラム(UR2024)」に出展します。


防災グローバルフォーラムは、2年に一度、世界各地で開催されており、今回の防災グローバルフォーラム(UR2024)は、アジアで初開催となります。

「伝統」「革新」「強靱性」の3つをテーマに兵庫県姫路市(アクリエひめじ)をメイン会場に行われ、3日間のメインイベントには、日本を含め世界中から数百名の防災に携わる政府関係者、 NGO、企業や専門家が集まり、自然災害からのリスクをより理解するための新たな取り組みや減災を実装する上での最新の課題などについて、様々な形での議論が行われます。


当社は、レーザ計測、赤色立体地図、PLATEAU、そして海外のECO-DRRの実績紹介、Nbs(Nature based solution)技術紹介を行います。

また、セッションにおいて、海外プロジェクト部の稲田 徹が登壇し、発表します。


名 称:

世界銀行防災グローバルフォーラム(UR2024)

開催日時:

2024年6月16日~21日

会 場:

アクリエひめじ(兵庫県姫路市)他 

出展ブース M1(アクリエひめじ1F 展示場)

主 催:

世界銀行 防災グローバルファシリティー(GFDRR)及び東京防災ハブ

出展内容

展示:レーザ計測、赤色立体地図、PLATEAU、海外のECO-DRRの実績紹介、Nbs(Nature based solution)技術紹介

セッション:How Much Resilience? Tools for Disaster Risk Assessment to Promote Resilience in Infrastructure Investments.

June 20, 2024 9:00 AM-1:00 PM

Room 402


■外部リンク

Understanding Risk | UR24 (understandrisk.org)



お問い合わせ
ページトップへ

オンライン商談はこちら