NEWS
第7回「インフラメンテナンス大賞」特別賞受賞
2024/01/24

当社は第7回「インフラメンテナンス大賞」の国土交通省[特別賞]と環境省[特別賞]を受賞しました。
インフラメンテナンス大賞は、日本国内の社会資本のメンテナンスに係る優れた取組や技術開発を表彰するもので、特別賞は大臣賞に準ずるものです。
第7回「インフラメンテナンス大賞」は、2023年4月25日から2023年6月30日の間に応募された317件から、有識者による選考委員会の審査を経て、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、環境省、国土交通省及び防衛省で、内閣総理大臣賞、各省大臣賞等の計44件が選考されました。
表彰式は2024年1月18日に首相官邸で行われ、インフラメンテナンス大賞選考委員会委員長の家田仁様(政策研究大学院大学特別教授)より賞状が手渡されました。
国土交通省 特別賞
砂防設備の維持管理における高度化に向けた取組み
国土交通省近畿地方整備局大規模土砂対策技術センター・アジア航測株式会社
環境省 特別賞
立山室堂地区・登山道維持管理における火山ガス保安システムの開発
アジア航測株式会社・立山室堂地区安全対策連絡協議会・トヤマ電話工事株式会社・理研計器株式会社
<国土交通省 特別賞賞状>
メンテナンス実施現場における工夫部門 国土交通省 特別賞
当社の受賞者:九州国土保全コンサルタント技術部 佐藤 厚慈・西日本国土保全コンサルタント技術部 上杉 温子・西日本国土保全コンサルタント技術部 本間 文徳
<環境省 特別賞賞状> ※ページ上部は「環境省 特別賞(組織)」賞状
技術開発部門 自然公園等分野 環境省 特別賞
当社の受賞者:森林ソリューション技術部 岩田 彰隆・国土保全コンサルタント事業部 市原 信男・環境部 岡田 実憲