TOP > 2012調布飛行場まつり |
![]() |
2012年10月21日(日)10:00~16:00 入場無料・小雨決行 東京都調布飛行場内特設会場(調布市西町290番3) 詳しくはコチラ(東京都HP) 天候等で中止する場合はtweeterでお知らせします@ajiko_jpさんをフォロー |
アジア航測の調布運航所のある調布飛行場では、多くの方により広く親しまれ、理解される飛行場を目指して、「調布飛行場まつり」を毎年行っています。通常は立入禁止となっている駐機場や格納庫の一部を開放して設置する特設会場では、セスナやヘリコプターなどの小型機を間近で眺められるチャンス!アジア航測は今年も出展しています。みなさまでぜひお越しください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
アジア航測では、東京の調布飛行場と大阪の八尾空港に航空機をおいて日本各地どこでも撮影できるようにしています。 航空機には機材の特性に合わせデジタル航空カメラ(DMC)や航空レーザ計測器(ALTM、ALS)などの各種計測センサーを搭載し、航空写真撮影・航空レーザ計測などを行い、緊急災害時にも迅速に対応できる体制をとっています。 アジア航測の航空機はコチラ! |
![]() |
![]() |
![]() |
お宝映像、航空機の性能もわかる!![]() アジア航測の航空機 |
![]() |
現在 鋭意努力準備中 |
![]() |
当日は調布で待っています! |
![]() |
![]() |
![]() |
千葉センセイの 凸凹ばなしNEW! |
![]() |
今村センセイ 地震たて横ナナメ |
![]() |
空とぶ森と みずと大地と |
![]() |
地球みつめ隊 がゆく!ComingSoon! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
世界を災害から守る! 赤い地図革命あれこれ |
![]() |
安全な地盤って? 地質ってなに? |
![]() |
森と水と大地をこよなく 愛す仲間たち |
![]() |
アジア航測の熱い想いを 長尾レポーターが追う! |
![]() |
今回のテーマは! 「渋谷の凸凹」 |
![]() |
今回のテーマは! | ![]() |
今回のテーマは! | ![]() |
今回のテーマは! 「○×さんを追う!」 |
![]() |
バックナンバー |
「 2012防災週間特集」へ |