|
(a)写真番号 6695
2つの断層交点付近(⑥付近)。
河川護岸構造物が押し上げられて破損している。
|
|
(b)写真番号 6691
(a)を対岸(左岸側)から見た様子。
二つの断層により河川構造物が押し上げられた形に なっている。
|
|
(c)写真番号 6690
図1で破線で示された断層。
向かって左側が高くなっている。
|
|
(d)写真番号 6687
図1で実線(⑥付近)で示された右横ずれ断層。 杉の字のツクリの形に亀裂が並び(杉の字型雁行)、右横ずれ断層のパターンを示している。
向かって右側が高くなっている。
|
|
(e)写真番号 6685
図1⑧付近での実線の断層。 杉の字のツクリの形に亀裂が並び(杉の字型雁行)、右横ずれ断層のパターンを示している。
|
|
(f)写真番号 6683
水田に残る稲株の並びが左右に延びる線を境に手前側が左に向こう側が右にずれており、右横ずれ断層であることがわかる。
|
|
(h)写真番号 6678
断層が舗装道路を斜めに横断し、道路とガードレールの変形から右横ずれであることがわかる。
|
|
(j)写真番号 6702
右横ずれが発生したと考えられる箇所。
|
|
(k)写真番号 6700
図1に実線で示されている断層。向かって右側が少し高くなっている。 杉の字のツクリの形に亀裂が並び(杉の字型雁行)、右横ずれ断層のパターンを示している。
|
|
(l)写真番号 6701
図1で破線で示されている箇所。この写真だけではわかりづらいが、亀裂がミの字型に雁行配列しており、左横ずれ断層と推定できる。
|
|
(o)写真番号 6719
水路護岸が、むこう側が右側にずれている。手前の水路護岸の右岸側(向かって左側)が破損し、水路内に倒壊している。
|
|
(p)写真番号 6705
道路わきの植生と植えられた麦が右横ずれしている。
|
|
(q)写真番号 6707
断層通過部分の河川護岸(右岸側)が大きく破損している。
|
|
(r)写真番号 6708
(q)の対岸。左岸側の道路の破損状況。
|
|
(s)写真番号 6710
航空レーザ計測(4/23)で明瞭に表れている断層。 杉の字のツクリの形に亀裂が並び(杉の字型雁行)、右横ずれ断層のパターンを示している。
|
|
(t)写真番号 6711
航空レーザ計測(4/23)で明瞭に表れている断層。
杉の字のツクリの形に亀裂が並び(杉の字型雁行)、右横ずれ断層のパターンを示している。
|